いつもお世話になっている大阪のご夫婦からのご依頼で、結婚式で使用するリングピローのオーダーを頂きました。
リングピローを革で作った例もなく、どのようなデザインや仕組みにしたら良いのかしばし思案。
オーダーを頂いた後、「こういう形もいいかな?」「こういうのはどうだろう?」っと頭の中でいろいろと考えましたが、なかなかコレと言った最終型にたどり着けず苦戦していました。
挙式の時にみんなに指輪が見える方がいいし、結婚式が終わった後もふだん使いできればなおベターかなと、あれこれ考えるとなかなか形になりません。
そして大阪からお店に起こしになって頂いた時に、ご夫婦とご相談。
話しているとだんだんと形が見えてきて、ついに完成に至りました。
これがエスキスバ流リングピロー。
目指したのはレゴブロックを変形させたようなスティックタイプ。
ベルトで使う3.5mmの革をなんと8枚も重ねています。
これなら指輪もみんなに見えるし、普段は結婚指輪以外のファッションリングなどを置いておくこともできます。
しかもシンプルで主役の指輪の存在を邪魔せず、むしろ引き立ててくれるはず。
先日無事に結婚式を挙げられたそうで、ご夫婦から写真を一枚頂きました。
想像したように指輪との相性も抜群!
端には挙式の日を刻印して、よりメモリアルに。
こんな素敵な機会を与えてくださりとても嬉しく思います。